橋本 優子/著 -- 有斐閣 -- 2019.12 -- 338.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 338.9/ハシモ/一般 121055406 一般 利用可

資料詳細

タイトル 国際金融論をつかむ
書名ヨミ コクサイ キンユウロン オ ツカム
シリーズ名 TEXTBOOKS TSUKAMU
著者名 橋本 優子 /著, 小川 英治 /著, 熊本 方雄 /著  
著者ヨミ ハシモト,ユウコ , オガワ,エイジ , クマモト,マサオ  
出版者 有斐閣  
出版年 2019.12
ページ数等 276p
大きさ 22cm
版表示 新版
一般注記 欧文タイトル:The Essentials of International Finance
一般件名 国際金融  
ISBN 4-641-17728-7
ISBN13桁 978-4-641-17728-4
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1120310966
NDC8版 338.9
NDC9版 338.9
内容紹介 理論・制度・現実をバランスよく学べる入門テキスト。難しそうな印象を持たれやすい国際金融を「ユニット」に分けて初歩から丁寧に解説。新版では、データの更新とともに、世界金融危機やユーロ危機、国際金融規制などの新しいトピックスを追加。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序 国際金融論とは
第1部 国際金融のしくみ(国際金融取引の基礎;外国為替の基礎)
第2部 為替レートの決定(為替レートはなぜ変動するのか;為替レートの決定理論;為替介入とマクロ経済政策)
第3部 国際金融システムのメカニズム(通貨危機の考え方;世界金融危機と国際金融システム;通貨統合の考え方)
結 世界経済の大きな変化と国際協調のさらなる必要性