竹下 大学/著 -- 中央公論新社 -- 2019.12 -- 616

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 616/タケシ/一般S 121054905 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本の品種はすごい
書名ヨミ ニホン ノ ヒンシュ ワ スゴイ
副書名 うまい植物をめぐる物語
シリーズ名 中公新書
副叢書名 2572
著者名 竹下 大学 /著  
著者ヨミ タケシタ,ダイガク  
出版者 中央公論新社  
出版年 2019.12
ページ数等 282p
大きさ 18cm
一般件名 食用植物  
ISBN 4-12-102572-5
ISBN13桁 978-4-12-102572-2
定価 900円
問合わせ番号(書誌番号) 1120310076
NDC8版 616
NDC9版 616
内容紹介 より美味で、かつ丈夫、収穫量が多く、栽培しやすい種を…。品種改良をめぐる歴史は、育種家たちの情熱の結晶である。じゃがいもや大豆、大根、わさびなど7つの身近な食用植物を取り上げ、その進化と普及にいたるドラマを描き出す。
著者紹介 1965(昭和40)年、東京都生まれ。千葉大学園芸学部卒業後、キリンビールに入社。同社の育種プログラムを立ち上げる。現在、一般社団法人食品産業センターに勤務。著書『どこでも楽しく収穫!パパの楽ちん菜園』(講談社、2010)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 ブリーダーの特殊技能
第1章 ジャガイモ―次々現れる敵との激闘の数々
第2章 ナシ―日本発祥の珍しき果樹
第3章 リンゴ―サムライの誇りで結実した外来植物
第4章 ダイズ―縄文から日本の食文化を育んできた豆
第5章 カブ―持統天皇肝いりで植えられた作物
第6章 ダイコン―遺伝学者の想像を超えた品種たち
第7章 ワサビ―家康が惚れ込み世界に広がった和の辛味