鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
佐藤栄作
利用可
予約かごへ
村井 良太/著 -- 中央公論新社 -- 2019.12 -- 312.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
新書文庫
312.1/ムライ/一般S
121054913
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
佐藤栄作
書名ヨミ
サトウ エイサク
副書名
戦後日本の政治指導者
シリーズ名
中公新書
副叢書名
2570
著者名
村井 良太
/著
著者ヨミ
ムライ,リョウタ
出版者
中央公論新社
出版年
2019.12
ページ数等
418p
大きさ
18cm
一般件名
日本-政治-歴史-昭和後期
個人件名
佐藤 栄作(1901-1975)
ISBN
4-12-102570-9
ISBN13桁
978-4-12-102570-8
定価
1000円
問合わせ番号(書誌番号)
1120310074
NDC8版
312.1
NDC9版
312.1
内容紹介
1960年代半ばから7年を超える長期政権を誇った佐藤栄作。寡黙な官僚政治との批判も強かったが、沖縄返還、日韓基本条約締結など事績は多い。佐藤の軌跡を追いつつ、核兵器を保有せず大国の地位を獲得した戦後日本を描く。
著者紹介
1972(昭和47)年香川県生まれ。神戸大学大学院法学研究科博士課程修了。博士(政治学)。2013年より駒澤大学法学部政治学科教授、専攻・日本政治外交史。著書『政党内閣制の成立 1918~27年』(有斐閣、2005年)など他多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 政界を志すまで―三つの時代の官僚として
第2章 吉田茂の薫陶―憲政の再建と二つの日米安保条約
第3章 政権獲得への道程―政党政治家としての成長
第4章 佐藤政権の発足―戦後二〇年目の日本政治
第5章 沖縄返還の模索―つきまとう七〇年安保の影
第6章 一九七〇年を越えて―戦後の次の日本像
第7章 総理退任後―晩年と残された人々
ページの先頭へ