和南城 伸也/著 -- 講談社 -- 2019.12 -- 440.13

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 440.1/ワナシ/一般 120970797 一般 利用可

資料詳細

タイトル なぞとき宇宙と元素の歴史
書名ヨミ ナゾトキ ウチュウ ト ゲンソ ノ レキシ
著者名 和南城 伸也 /著  
著者ヨミ ワナジョウ,シンヤ  
出版者 講談社  
出版年 2019.12
ページ数等 255p
大きさ 19cm
一般注記 欧文タイトル:History of the Universe and Elements
一般件名 宇宙化学 , 元素  
ISBN 4-06-518094-5
ISBN13桁 978-4-06-518094-5
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120309996
NDC8版 440.13
NDC9版 440.13
内容紹介 近年、星たちの「メッセージ」を見聞きする目と耳が急速に進化してきた。様々な波長の光をとらえ、重力波を検出することができるようになった。そして今、星たちのメッセージを解釈する研究も進んでいる。理論と観測が結びつき、驚くべき事実が明らかになる。
著者紹介 1967年6月15日埼玉生まれ。東京大学大学院理学系研究科天文学専攻博士課程修了。マックス・プランク天体物理学研究所客員研究員、理化学研究所研究員、上智大学理工学部特任准教授などを経て、現在、マックス・プランク重力物理学研究所シニア研究員。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 宇宙も人間も同じ元素でできている
第2章 水素とヘリウムができるまで―138億年前のビッグバン
第3章 炭素と酸素ができるまで―星の中の核融合
第4章 鉄の仲間たちができるまで―超新星爆発がつくる元素
第5章 レアアース、金、プラチナができるまで―新しい主役!中性子星合体
第6章 私たちの住む地球ができるまで―宇宙の化学進化から生命の星へ
第7章 中性子星合体が見つかるまで―星たちが奏でる重力波のメロディ
第8章 宇宙と元素の物語のこれから