鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
司書職制度の再構築
利用可
予約かごへ
大城 善盛/著 -- 日本評論社 -- 2019.12 -- 013.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
013.1/オオシ/一般
121038775
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
司書職制度の再構築
書名ヨミ
シショショク セイド ノ サイコウチク
副書名
日本の図書館職に求められる専門性
著者名
大城 善盛
/著
著者ヨミ
オオシロ,ゼンセイ
出版者
日本評論社
出版年
2019.12
ページ数等
160p
大きさ
22cm
一般注記
欧文タイトル:Establishing a New Public Librarianship in Japan
一般件名
図書館員
ISBN
4-535-58744-2
ISBN13桁
978-4-535-58744-1
定価
4800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120309934
NDC8版
013.1
NDC9版
013.1
著者紹介
元同志社大学文学部・社会学部教授(主に司書課程、2006年退職)。琉球大学文理学部英語英文学科卒業、エモリ-大学大学院修士課程修了(図書館学)、ミシガン大学大学院修士課程修了(アジア研究)。沖縄県立名護高等学校を経て、ミシガン大学アジア図書館(専門職図書館員)、京都産業大学図書館員、京都外国語大学教授(司書課程)を歴任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 司書
第2章 司書職(司書職制度)
第3章 1980年代以降の司書職(司書職制度)論の歴史
第4章 公共図書館長 その責務と資格
第5章 司書職(司書職制度)の再構築
付録1 『ウィリアムソン報告』の中のライブラリアンとその養成、及びその後の展開
付録2 アメリカ図書館協会の図書館専門職に対する考え方
ページの先頭へ