岩崎 学/著 -- 翔泳社 -- 2019.12 -- 417

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 417/イワサ/一般 121173028 一般 利用可

資料詳細

タイトル 事例で学ぶ!あたらしいデータサイエンスの教科書
書名ヨミ ジレイ デ マナブ アタラシイ データ サイエンス ノ キョウカショ
著者名 岩崎 学 /著  
著者ヨミ イワサキ,マナブ  
出版者 翔泳社  
出版年 2019.12
ページ数等 261p
大きさ 21cm
一般件名 数理統計学-データ処理  
ISBN 4-7981-5822-4
ISBN13桁 978-4-7981-5822-8
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120309747
NDC8版 417
NDC9版 417
内容紹介 データを使って意思決定を行うには、統計学の知識は欠かせない。8つの具体的な社会事例を用い、「課題に「適した」分析手法やデータの収集方法」「事例の分析結果の解釈」「分析や解釈の際に注意すべきこと」を、数学の知識で補完しながら紹介する。
著者紹介 横浜市立大学データサイエンス学部教授(初代学部長)。1952年12月14日静岡県浜松市生まれ。1975年3月東京理科大学理学部応用数学科卒業。1977年東京理科大学大学院理学研究科数学専攻修士課程修了。1988年3月理学博士。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 データサイエンスとは
第2章 アンケート調査結果から何を読み取るか
第3章 オープンデータから何がわかるか、何がいえるか
第4章 Webコンテンツの更新は売上高に効果があるか
第5章 ダイエットは効果があったのか
第6章 テストの結果について部分と全体を融合する
第7章 寿命をいかに測り分析するか
第8章 おいしいカフェオレを作りたい
第9章 あるべきデータがない
第10章 機械学習のエッセンス