鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
図説探検地図の歴史
利用可
予約かごへ
R.A.スケルトン/著 -- 筑摩書房 -- 2019.12 -- 448.9
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
新書文庫
448.9/スケル/一般S
121053401
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
図説探検地図の歴史
書名ヨミ
ズセツ タンケン チズ ノ レキシ
副書名
大航海時代から極地探検まで
シリーズ名
ちくま学芸文庫
副叢書名
ス22-1
著者名
R.A.スケルトン
/著,
増田 義郎
/訳,
信岡 奈生
/訳
著者ヨミ
スケルトン,R.A. , マスダ,ヨシオ , ノブオカ,ナオ
出版者
筑摩書房
出版年
2019.12
ページ数等
470p
大きさ
15cm
一般注記
新装改版:原書房 1991年刊
原書名
原タイトル:EXPLORERS’MAPS
一般件名
地図-歴史
,
探検-歴史
ISBN
4-480-09960-3
ISBN13桁
978-4-480-09960-0
定価
1600円
問合わせ番号(書誌番号)
1120308439
NDC8版
448.9
NDC9版
448.9
内容紹介
世界はいかに「発見」され、認識されていったのか。マルコ・ポーロの『東方見聞録』から、19世紀の極点制覇まで。大英博物館地図室長をつとめた地理学史家が、貴重な歴史的地図約220点に沿って探検史・地図史を詳述した、世界全史。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 東洋への道
第2部 西方への道
第3部 北方への道
第4部 香料諸島とカタイ
第5部 南海
第6部 大陸と極地
ページの先頭へ