日経広告研究所/編 -- 日経広告研究所 -- 2019.12 -- 674

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 674/コウコ-2/一般 121172989 一般 利用可

資料詳細

タイトル 広告ってすごい!がわかる人気講座
書名ヨミ コウコク ッテ スゴイ ガ ワカル ニンキ コウザ
巻次 vol.2
著者名 日経広告研究所 /編  
著者ヨミ ニッケイ コウコク ケンキュウジョ  
出版者 日経広告研究所  
出版年 2019.12
ページ数等 319p
大きさ 21cm
内容細目 内容:「広告思考」は、もっと世の中の役に立つ 梅田悟司著. 動画と映像とは別物。@と#の重要性 明石ガクト著. 広告クリエイティブの今 佐藤雄介著. PR視点のクリエイティブディレクション 橋田和明著. B to B企業のコミュニケーション「カワる、サキへ。」 鳥居敬著. “『生きる』を創る。”ブランディングの進化 澤村環著. 味の素〈株〉のスポーツ支援活動と企業コミュニケーション 片上崇著. マーケティング力で世の中を豊かに、幸せにする 田中安人著. デジタルでブランドはつくれるか? 天田卓良著. リクルートにおける広告の取り組みと組織について 金井統著. 広告とAI 玉川奨著. ブランド担当者のためのデジタル広告の効果測定の在り方 高木史朗著. 交通広告・OOHメディアの媒体価値 山本孝著. テレビメディアの現状とこれから 蜷川新治郎著. 新聞広告でブランドを創る 坂井直樹著
一般注記 欧文タイトル:Best Advertising Courses for Everyone
一般件名 広告  
ISBN 4-532-64103-9
ISBN13桁 978-4-532-64103-0
定価 3400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101765338
NDC8版 674
NDC9版 674

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「広告思考」は、もっと世の中の役に立つ 梅田 悟司/著
動画と映像とは別物。@と#の重要性 明石 ガクト/著
広告クリエイティブの今 佐藤 雄介/著
PR視点のクリエイティブディレクション 橋田 和明/著
BtoB企業のコミュニケーション「カワる、サキへ。」 鳥居 敬/著
“『生きる』を創る。”ブランディングの進化 澤村 環/著
味の素〈株〉のスポーツ支援活動と企業コミュニケーション 片上 崇/著
マーケティング力で世の中を豊かに、幸せにする 田中 安人/著
デジタルでブランドはつくれるか? 天田 卓良/著
リクルートにおける広告の取り組みと組織について 金井 統/著
広告とAI 玉川 奨/著
ブランド担当者のためのデジタル広告の効果測定の在り方 高木 史朗/著
交通広告・OOHメディアの媒体価値 山本 孝/著
テレビメディアの現状とこれから 蜷川 新治郎/著
新聞広告でブランドを創る 坂井 直樹/著