村山 祥栄/著 -- ワニ・プラス -- 2019.12 -- 689.2162

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 689.2/ムラヤ/一般S 120979616 一般 利用可 個人貸出

資料詳細

タイトル 京都が観光で滅びる日
書名ヨミ キョウト ガ カンコウ デ ホロビル ヒ
副書名 日本を襲うオーバーツーリズムの脅威
シリーズ名 ワニブックス|PLUS|新書
副叢書名 281
著者名 村山 祥栄 /著  
著者ヨミ ムラヤマ,ショウエイ  
出版者 ワニ・プラス  
出版年 2019.12
ページ数等 277p
大きさ 18cm
一般件名 観光事業-京都市 , 京都市-行政  
ISBN 4-8470-6161-6
ISBN13桁 978-4-8470-6161-5
定価 900円
問合わせ番号(書誌番号) 1120308130
NDC8版 689.2162
NDC9版 689.2162
内容紹介 京都の観光客数は5000万人を超え、なおも増え続けようとしている。古くから独自の景観政策で街を守ろうとしてきた京都だが、観光による「公害」は拡大を見せている。国内外の現地調査を繰り返した京都市の次代リーダーが、この課題への解決策を提案する。
著者紹介 1978年京都市左京区生まれ。専修大学法学部在学中に衆議院議員松沢成文氏の秘書、卒業後株式会社リクルート勤務を経て2003年京都市議選出馬、市政史上最年少当選後5期を務める。2008年京都市長選出馬、2010年、自ら地域政党京都党結党し、2019年まで代表。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 街が観光に食いつぶされる
第2章 京都と民泊
第3章 市民の「住む場所」「働く場所」が奪われる
第4章 大渋滞する京都の道路
第5章 市民の不満と京都
第6章 観光の未来と京都
第7章 迷走と混乱の観光政策
第8章 住民が住みやすい「古都京都」とは
第9章 京都駅前大学移転構想の大欠陥
第10章 京都市の深刻な財政危機
第11章 自治体財政再生の処方箋