検索条件

  • 一般件名
    朝鮮-政治-歴史-日韓併合時代
ハイライト

木村 知/〔著〕 -- KADOKAWA -- 2019.12 -- 498.04

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 498/キムラ/一般S 121049913 一般 利用可

資料詳細

タイトル 病気は社会が引き起こす
書名ヨミ ビョウキ ワ シャカイ ガ ヒキオコス
副書名 インフルエンザ大流行のワケ
シリーズ名 角川新書
副叢書名 K-297
著者名 木村 知 /〔著〕  
著者ヨミ キムラ,トモ  
出版者 KADOKAWA  
出版年 2019.12
ページ数等 223p
大きさ 18cm
一般件名 医療-日本  
ISBN 4-04-082307-9
ISBN13桁 978-4-04-082307-2
定価 840円
問合わせ番号(書誌番号) 1120307839
NDC8版 498.04
NDC9版 498.04
内容紹介 日本は高齢化が進み、医療費を抑制するという目的の下で、健康や病気を個人の責任に帰す雰囲気が広がっている。健康は努力で成し遂げられるのか?プライアマリーケアを行う医師が医療と社会保障制度のあり方を考察する。
著者紹介 1968年カナダ生まれ。医師。2004年まで外科医として大学病院等に勤務後、大学組織を離れ、総合診療、在宅医療に従事。診療のかたわら、医療者ならではの視点で、時事・政治問題などについて論考を発信している。医学博士。2級ファイナンシャル・プランニング技能士。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 カゼでも絶対に休めない人へ(かかったかな、と思ったらすぐ受診?;市販のカゼ薬は弱くない ほか)
第2章 命の沙汰もカネ次第(いつでも、どこででも、だれでも医療が受けられる国;病院に払ったお金の流れ ほか)
第3章 世界に誇れる?ニッポンの医療(社会保障費は国家の足かせか;全世代で高い貧困率 ほか)
第4章 健康自己責任論の正体(カゼを引くのは気合い不足?;病気は公平に起こらない ほか)
第5章 困ったときはお互いさまの社会へ(生涯現役で年金の元を取れるか;老後2000万円問題 ほか)