高橋 和巳/著 -- 筑摩書房 -- 2019.12 -- 146.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 146.8/タカハ/一般S 121052007 一般 利用可

資料詳細

タイトル 精神科医が教える聴く技術
書名ヨミ セイシンカイ ガ オシエル キク ギジュツ
シリーズ名 ちくま新書
副叢書名 1456
著者名 高橋 和巳 /著  
著者ヨミ タカハシ,カズミ  
出版者 筑摩書房  
出版年 2019.12
ページ数等 217p
大きさ 18cm
一般件名 カウンセリング  
ISBN 4-480-07275-6
ISBN13桁 978-4-480-07275-7
定価 800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120307815
NDC8版 146.8
NDC9版 146.8
内容紹介 人の話を聴くことは難しいが、本当に聴けた時には相手の人生を変えるほどの効果がある。「聴く技術」を、黙って聴く・賛成して聴く・感情を聴く・葛藤を聴くの4つのステップにわけて、事例とともにわかりやすく解説する。
著者紹介 精神科医。医学博士。1953年生まれ。慶應義塾大学文学部を中退、福島県立医科大学を卒業後、東京医科歯科大学の神経精神科に入局。都立松沢病院で精神科医長を退職後、都内でクリニックを開業。カウンセラーの教育、スーパーヴィジョンも行っている。著書に『「母と子」という病』(ちくま新書)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 聴いてもらうと楽になるのはなぜか―人が話すのは、自分を支えてもらいたいから
第2章 黙って聴く―終わるまでただ黙って聴いてもらうと、安心が広がる
第3章 賛成して聴く―悩みの本質を知れば、心から賛成して聴ける
第4章 感情を聴く―深いレベルに流れる感情を聴くと、心がつながる
第5章 葛藤を聴く―人の悩みの源はすべて、心の葛藤
第6章 自分の心を聴く―自分を聴いて→自己理解すると、自己受容されて→悩みが消える