髙木 丈也/著 -- くろしお出版 -- 2019.11 -- 829.18

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 2階環日 829.18/タカキ/環日 121171824 環日 利用可

資料詳細

タイトル 中国朝鮮族の言語使用と意識
書名ヨミ チュウゴク チョウセンゾク ノ ゲンゴ シヨウ ト イシキ
著者名 髙木 丈也 /著  
著者ヨミ タカギ,タケヤ  
出版者 くろしお出版  
出版年 2019.11
ページ数等 333p
大きさ 21cm
内容細目 内容:中国朝鮮語研究への招待. 延辺朝鮮語における終止形語尾の社会言語学的考察. 延辺朝鮮語の終止形語尾-【ジェ】に関する一考察. 遼寧省朝鮮語における友人談話の発話形式. 遼寧省朝鮮語における中老年層談話の発話形式. ハイブリッド言語としての黒龍江省朝鮮語. 黒龍江省朝鮮語における中老年層談話の発話形式. 中国朝鮮語話者と韓国語話者の接触場面における談話の特徴. 中国朝鮮族高校生の朝鮮語書きことばに関する一考察. 中国朝鮮族第4、5世代の言語使用と意識. 遼寧省朝鮮語話者の言語使用と意識. 黒龍江省朝鮮語話者の言語使用と意識. 在外朝鮮族の言語使用と意識. 結論
一般件名 朝鮮語-方言 , 朝鮮人(中国在留)  
ISBN 4-87424-819-5
ISBN13桁 978-4-87424-819-5
定価 4500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120307726
NDC8版 829.18
NDC9版 829.18
著者紹介 慶應義塾大学総合政策学部専任講師。東京外国語大学外国語学部卒業。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了(博士(文学))。専門は朝鮮語学、方言学、談話分析。著書に『日本語と朝鮮語の談話における文末形式と機能の関係-中途終了発話文の出現を中心に-』(単著、三元社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
中国朝鮮語研究への招待
延辺朝鮮語における終止形語尾の社会言語学的考察
延辺朝鮮語の終止形語尾-【ジェ】に関する一考察
遼寧省朝鮮語における友人談話の発話形式
遼寧省朝鮮語における中老年層談話の発話形式
ハイブリッド言語としての黒龍江省朝鮮語
黒龍江省朝鮮語における中老年層談話の発話形式
中国朝鮮語話者と韓国語話者の接触場面における談話の特徴
中国朝鮮族高校生の朝鮮語書きことばに関する一考察
中国朝鮮族第4、5世代の言語使用と意識
遼寧省朝鮮語話者の言語使用と意識
黒龍江省朝鮮語話者の言語使用と意識
在外朝鮮族の言語使用と意識
結論