安田 陽/著 -- インプレスR&D -- 2019.11 -- 501.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 501.6/ヤスタ/一般 121085411 一般 利用可

資料詳細

タイトル 世界の再生可能エネルギーと電力システム
書名ヨミ セカイ ノ サイセイ カノウ エネルギー ト デンリョク システム
巻次 系統連系編
シリーズ名 Next Publishing
著者名 安田 陽 /著  
著者ヨミ ヤスダ,ヨウ  
出版者 インプレスR&D  
出版年 2019.11
ページ数等 166p
大きさ 21cm
一般件名 再生可能エネルギー , 電力系統  
ISBN 4-8443-7828-7
ISBN13桁 978-4-8443-7828-0
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120307286
NDC8版 501.6
NDC9版 501.6
著者紹介 京都大学大学院経済学研究科特任教授。1989年、横浜国立大学工学部卒業。1994年、同大学大学院博士課程後期課程修了。博士(工学)。同年、関西大学工学部(現システム理工学部)助手。専任講師、助教授、准教授を経て、2016年よりエネルギー戦略研究所株式会社取締役研究部長。京都大学大学院経済学研究科再生可能エネルギー経済学講座特任教授。現在、日本風力エネルギー学会理事。主な著作として『世界の再生可能エネルギーと電力システム 経済・政策編』(インプレスR&D)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 「系統連系問題」とは、何が「問題」なのか?(そもそも「系統連系問題」とは何か?;世界における日本の立ち位置と「系統連系問題」の本質)
第2章 古い時代の古い考え方を理解するための7つのキーワード(空容量;ノンファーム)
第3章 新しい時代の新しい考え方を学ぶための7つのキーワード(実潮流;間接オークション)
第4章 おわりに:系統連系問題は市場参入障壁問題