鈴木 慶太/監修 -- 合同出版 -- 2019.11 -- 366.28

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 Ay/ 366.2/マンカ/一般 120752849 一般 利用可 個人貸出

資料詳細

タイトル まんがでわかる発達障害の人のためのお仕事スキル
書名ヨミ マンガ デ ワカル ハッタツ ショウガイ ノ ヒト ノ タメ ノ オシゴト スキル
副書名 楽しく働くためのヒント&セルフアドボカシー
著者名 鈴木 慶太 /監修, Kaien /編著  
著者ヨミ スズキ,ケイタ , カイエン  
出版者 合同出版  
出版年 2019.11
ページ数等 190p
大きさ 23cm
一般件名 就労支援(障害者) , 発達障害 , Ay  
ISBN 4-7726-1398-6
ISBN13桁 978-4-7726-1398-9
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120306268
NDC8版 366.28
NDC9版 366.28
内容紹介 発達障害のある人々が、職場の環境や周りの人と折り合いをつけながら働くヒントをまんがで紹介。仕事での悩み・その原因と対策の3つをセットにして解説する。実際に働いているみんなのワザも大公開。
著者紹介 【鈴木慶太】株式会社 Kaien 代表取締役。東京大学経済学部卒。ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院修了(MBA)。NHKアナウンサーとして勤務後、長男の診断を機に発達障害に特化した就労支援企業Kaienを起業。著書は『親子で理解する発達障害 進学・就労準備の進め方』(河出書房新社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 なるべく仕事をうまくこなしたい―特性に応じた対策
第2章 なるべくミスやうっかりをなくしたい―集中力・注意力対策
第3章 なるべく人づきあいがうまくなりたい―コミュニケーション対策
第4章 なるべく長く仕事を続けたい―自己管理対策
第5章 なるべく働きやすい職場になってほしい―合理的配慮の求め方
第6章 公開!Kaienオリジナル教材―お仕事スキルトレーニング
第7章 突撃!企業インタビュー―発達障害の人に理解のある会社