齋藤 智子/著 -- BABジャパン -- 2019.12 -- 499.87

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 499.8/サイト/一般 120752657 一般 利用可 個人貸出

資料詳細

タイトル アロマ調香デザインの教科書
書名ヨミ アロマ チョウコウ デザイン ノ キョウカショ
副書名 個人サロンから大ホールまで、人を動かす香りの空間演出
著者名 齋藤 智子 /著  
著者ヨミ サイトウ,トモコ  
出版者 BABジャパン  
出版年 2019.12
ページ数等 188p
大きさ 21cm
一般注記 奥付のタイトル関連情報(誤植):個人サロンから大ホールまで、人を動かす空間演出
一般件名 アロマセラピー , 精油  
ISBN 4-8142-0249-0
ISBN13桁 978-4-8142-0249-2
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120305919
NDC8版 499.87
NDC9版 499.87
著者紹介 アロマ調香デザイナー。一般社団法人プラスアロマ協会代表理事。TOMOKO SAITO aromatique主宰。京都で10代続く家に生まれ、幼いころより伝統的な香りや文化に親しむ。学生時代に精油と出会って衝撃を受け、香りを仕事にしたいと思うようになり、アロマのさまざまなライセンスを取得。香りのセレクト、ブレンドのセンスのよさからパーソナルアロマブレンドの依頼が増え、アロマ調香の仕事を専門にする。13年以上の実績をもとに「本物の薫りは人を動かす」をテーマにアロマ調香と空間演出を中心とした「アロマ調香デザイン学」を確立。受講生は2000名を超え、アロマ調香デザイナーの育成、輩出に注力する。制作した香りは6000以上にのぼり、ホテルや企業、美術館、コンサート等での香りのプロデュースを行い、高評価を得る。TV、雑誌等メディア掲載多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに アロマ調香を楽しみましょう
第1章 アロマ調香の基本
第2章 香りのデザイン
第3章 アロマ空間演出
第4章 アロマ空間演出の現場から
第5章 香りを表現する
おわりに これからのアロマの可能性に向かって
付録 精油のプロフィール