堀口 敬/著 -- 日刊工業新聞社 -- 2019.11 -- 509.65

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 B3/ 509.6/ホリク/一般 121047933 一般 利用可

資料詳細

タイトル わかる!使える!工程管理入門
書名ヨミ ワカル ツカエル コウテイ カンリ ニュウモン
副書名 〈基礎知識〉〈準備・段取り〉〈実践活動〉
著者名 堀口 敬 /著  
著者ヨミ ホリグチ,タカシ  
出版者 日刊工業新聞社  
出版年 2019.11
ページ数等 167p
大きさ 21cm
一般件名 工程管理  
ISBN 4-526-08017-9
ISBN13桁 978-4-526-08017-3
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120305907
NDC8版 509.65
NDC9版 509.65
著者紹介 1950年北海道出身。1972年沖電気工業(株)に入社し、ファクシミリの開発を行う。1994年からは沖電気から分社独立した(株)沖データ(プリンタの開発製造)の原価部長。2003年に経営コンサルタントとして独立、製造業420社への原価管理・原価企画・現場改善・工程管理の指導を行う。著書に『究極!原価企画の進め方』(2009年、日刊工業新聞社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 工程管理の基本(生産性を上げる;工程管理とはなにか;工場には4タイプある ほか)
第2章 工程管理の前準備(モノの流し方を決める;生産方式を決める;生産計画を作る)
第3章 工程管理を実践する(製品の付加価値を上げる;改善で生産性を上げる;外注費を減らす ほか)