長坂 昌一郎/病態監修 -- 女子栄養大学出版部 -- 2019.11 -- 494.93

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 494.9/トウニ/一般 121106937 一般 利用可

資料詳細

タイトル 糖尿病腎症の毎日ごはん
書名ヨミ トウニョウビョウ ジンショウ ノ マイニチ ゴハン
副書名 糖尿病食との違いがよくわかる!
シリーズ名 食事療法はじめの一歩シリーズ
著者名 長坂 昌一郎 /病態監修, 菅野 丈夫 /栄養監修  
著者ヨミ ナガサカ,ショウイチロウ , カンノ,タケオ  
出版者 女子栄養大学出版部  
出版年 2019.11
ページ数等 112p
大きさ 24cm
一般件名 糖尿病性腎症 , 食餌療法  
ISBN 4-7895-1888-4
ISBN13桁 978-4-7895-1888-8
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120304824
NDC8版 494.93
NDC9版 494.93
内容紹介 糖尿病は、高血圧症に次いで多い慢性疾患で、日本では1000万人以上の患者がいると推定されている。糖尿病腎症の基礎知識とともに、腎臓に負担をかけない食事療法の知識や低たんぱく食品をおいしく食べるレシピを紹介する。
著者紹介 【長坂昌一郎】医学博士。昭和大学藤が丘病院 糖尿病・代謝・内分泌内科教授。自治医科大学医学部卒業、同大学大学院医学研究科博士課程修了。自治医科大学内科学講座内分泌代謝学部門准教授を経て、2015年より現職。日本糖尿病学会学術評議員、日本糖尿病学会研修指導医。共著に『糖尿病の人の食事』(女子栄養大学出版部)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【菅野丈夫】管理栄養士。腎臓病病態栄養専門管理栄養士。昭和大学病院栄養科科長補佐。東京栄養専門学校卒業後、帝京大学病院、昭和大学藤が丘病院等を経て2012年より現職。日本病態栄養学会理事、日本糖尿病療養指導士認定機構カリキュラム委員などを務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 糖尿病腎症の基礎知識(病気について知ろう;食事について知ろう)
2 食事をこう変える!Before→After(低たんぱく食はむずかしくない!;ケース1(ごはんが主食の朝食) ほか)
3 たんぱく質30g・40g・50gの一日献立(たんぱく質30gの一日献立;たんぱく質40gの一日献立 ほか)
4 低たんぱく食品をおいしく食べるレシピ(「ごはん・パン」の低たんぱく食品;「めん類・粉類」の低たんぱく食品)