川﨑 政司/著 -- 日本加除出版 -- 2019.11 -- 320

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 320/カワサ-2/一般 121034857 一般 利用可

資料詳細

タイトル 法を考えるヒント
書名ヨミ ホウ オ カンガエル ヒント
巻次
副書名 キーワードから現代の法を読む
著者名 川﨑 政司 /著  
著者ヨミ カワサキ,マサジ  
出版者 日本加除出版  
出版年 2019.11
ページ数等 367p
大きさ 21cm
一般件名 法律-日本  
ISBN 4-8178-4607-0
ISBN13桁 978-4-8178-4607-5
定価 3300円
問合わせ番号(書誌番号) 1120304689
NDC8版 320
NDC9版 320
著者紹介 慶應義塾大学大学院法務研究科客員教授。主な著書『注釈 公用文用字用語辞典』(新日本法規、第8版、2018)、『ビジネス法体系 ビジネス法概論』(第一法規、2018)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「国家」―軋みさまよう国家
「国民」―シンボル化と相対化
「権力」―法と権力の複雑かつ微妙な関係
「立法者」―建前と現実とのはざま
「多数決」―その意義と法との相性
「憲法」―憲法をめぐる過大と過小
「法律主義」―法律で定めるということとその射程
「公共の福祉」―公共の捉え方・あり方をめぐる迷走
「一般性」―法の個別化・措置化とその意義再考
「政策」―進む政策化と法との交錯・相克
「手続」―手段性と独自の意味
「言葉」―法の言語と言葉
「解釈」―解釈と法創造のはざま
「判例」―その位置付け・機能とありよう
「国際化」―進む国際化とその対応のあり方
再び「法」―法の行方