鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
省エネ基準説明の義務
利用可
予約かごへ
南 雄三/著 -- 建築技術 -- 2019.11 -- 520
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
520/ミナミ/一般
121107363
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
省エネ基準説明の義務
書名ヨミ
ショウエネ キジュン セツメイ ノ ギム
副書名
南雄三が説明したら…
著者名
南 雄三
/著
著者ヨミ
ミナミ,ユウゾウ
出版者
建築技術
出版年
2019.11
ページ数等
101p
大きさ
21cm
一般件名
建築物-省エネルギー
ISBN
4-7677-0165-1
ISBN13桁
978-4-7677-0165-3
定価
1500円
問合わせ番号(書誌番号)
1120304371
NDC8版
520
NDC9版
520
内容紹介
省エネ基準のクリアは計算書の提出で済んでも、建築主からの質問に対して設計者は説明できなければならない。省エネ基準改正の「説明義務」を、建築主や設計者、およびハウスメーカーの営業担当にわかりやすく解説する。
著者紹介
所属 (有)南雄三事務所代表取締役。活動内容 住宅技術評論家として断熱・省エネ&エコにかかわる評論活動をしている。著書に「大逆転のHOME嵐」(建築技術)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
INTRODUCTION 説明義務
第1章 省エネ基準は2本立て
第2章 高断熱の目的
第3章 高気密の目的
第4章 どれだけ省エネすれば…
第5章 一次エネルギーの省エネ
第6章 どれだけ断熱すれば
第7章 My断熱基準
資料
ページの先頭へ