渡辺 信一郎/著 -- 岩波書店 -- 2019.11 -- 222

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 222/チユウ-1/一般S 121033271 一般 利用可

資料詳細

タイトル 中華の成立
書名ヨミ チュウカ ノ セイリツ
副書名 唐代まで
シリーズ名 岩波新書 新赤版
副叢書名 1804
著者名 渡辺 信一郎 /著  
著者ヨミ ワタナベ,シンイチロウ  
出版者 岩波書店  
出版年 2019.11
ページ数等 227,17p
大きさ 18cm
一般件名 中国-歴史  
ISBN 4-00-431804-1
ISBN13桁 978-4-00-431804-0
定価 840円
問合わせ番号(書誌番号) 1120304278
NDC8版 222
NDC9版 222
内容紹介 「中国」はどこから来てどこへ行くのか。群雄割拠を繰り返してきたその雄大な歴史を、多元的な視座から描き出す。第1巻は黄河文明が栄えた華北を中心に、先史時代から8世紀半ばの唐代中期までの3千年を扱う。
著者紹介 1949年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。専門は中国古代史、中国楽制史。現在 京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター所長。京都府立大学名誉教授。著書『中国古代の楽制と国家――日本雅楽の源流』(文理閣)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 「中原」の形成―夏殷周三代
第2章 中国の形成―春秋・戦国
第3章 帝国の形成―秦漢帝国
第4章 中国の古典国制―王莽の世紀
第5章 分裂と再統合―魏晋南北朝
第6章 古典国制の再建―隋唐帝国