トム・ジャクソン/編 -- 丸善出版 -- 2019.11 -- 460.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 460.2/セイフ/一般 121047396 一般 利用可

資料詳細

タイトル 生物
書名ヨミ セイブツ
副書名 生命の謎に迫る旅
シリーズ名 歴史を変えた100の大発見
著者名 トム・ジャクソン /編, 山野井 貴浩 /監訳, 日髙 翼 /訳, 菅野 治虫 /訳  
著者ヨミ ジャクソン,トム , ヤマノイ,タカヒロ , ヒダカ,ツバサ , カンノ,オサム  
出版者 丸善出版  
出版年 2019.11
ページ数等 150p
大きさ 29cm
原書名 原タイトル:BIOLOGY
一般件名 生物学-歴史 , 生物学者  
ISBN 4-621-30462-3
ISBN13桁 978-4-621-30462-4
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120304160
NDC8版 460.2
NDC9版 460.2
内容紹介 ギリシア時代から現代の最先端研究まで100のトピックを取り上げ、人類が「生命」について理解を深めてきた道のりを、さまざまな実験や発見、科学者のエピソードとともに掲載する。巻末に用語解説、索引、生物学の歴史年表を付す。
著者紹介 【トム・ジャクソン】英国で活躍するサイエンスライター。ブリストル大学で動物学を学び動物園で働いた後、ジンバブエやベトナムで自然保護活動を行う。20年にわたってメキシコオオサンショウウオからゾロアスター教に至る幅広いテーマで一般向けの啓蒙書を執筆。科学、自然誌関係だけで40冊以上の本をまとめている。現在もブリストル在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【山野井貴浩】白鴎大学教育学部准教授。専門は生物教育(特に進化や生物多様性保全に関する教育)。東京大学大学院学際情報学府博士課程修了、博士(学際情報学)。東京書籍高校生物教科書編集委員。日本生物教育学会理事。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
先史時代から1500年(メナジェリー;アリストテレスの動物 ほか)
1500年から1700年(自然発生;相同を見つける ほか)
1700年から1900年(分類;菌学 ほか)
1900年から1950年(遷移;遺伝学 ほか)
1950年から現代(X線回折;活動電位 ほか)