桐生 正幸/編著 -- 福村出版 -- 2019.11 -- 326.34

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 326.3/キリウ/一般 121037579 一般 利用可

資料詳細

タイトル 司法・犯罪心理学入門
書名ヨミ シホウ ハンザイ シンリガク ニュウモン
副書名 捜査場面を踏まえた理論と実務
著者名 桐生 正幸 /編著, 板山 昂 /編著, 入山 茂 /編著  
著者ヨミ キリウ,マサユキ , イタヤマ,アキラ , イリヤマ,シゲル  
出版者 福村出版  
出版年 2019.11
ページ数等 239p
大きさ 21cm
一般件名 犯罪心理学  
ISBN 4-571-25053-3
ISBN13桁 978-4-571-25053-8
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120304101
NDC8版 326.34
NDC9版 326.34
内容紹介 最新の研究動向に基づき、実際の犯罪捜査場面をふまえた研究を行う際に確認すべき法的手続き、理論、研究方法、研究テーマ等を詳説。「Ⅰ章 理論・分析手法」「Ⅱ章 研究」「Ⅲ章 発展」で構成する。巻末にさくいんを付す。
著者紹介 【桐生正幸】1960年生まれ。文教大学中退、大学改革支援・学位授与機構(文学士)。博士(学術)(東亜大学)。山形県警察本部科学捜査研究所主任研究官、関西国際大学教授を経て、現在、東洋大学社会学部教授。専門は犯罪心理学、生理心理学。主な著書に『テキスト 司法・犯罪心理学』(共編著、北大路書房、2017年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【板山昂】1985年生まれ。関西国際大学大学院人間行動学研究科修士課程(犯罪心理学コース)修了。神戸学院大学大学院人間文化学研究科博士後期課程修了、博士(人間文化学)。現在、関西国際大学人間科学部講師。専門は犯罪心理学、社会心理学、法と心理学。著書に『人間関係の社会心理学』(晃洋書房、2018年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1章 理論・分析手法(犯罪捜査における法的手続き;犯罪者プロファイリング研究と社会心理学理論;科学捜査・司法検視;大学生による犯罪データ分析:多変量解析を中心に)
2章 研究(目撃証言:概要と研究法;取調べ・供述:概要と研究法;裁判過程の心理学:概要と研究法;被害者避難・責任帰属:概要と研究法)
3章 発展(交通事故・交通捜査;テロリズム・スパイ活動;性犯罪における認知行動療法;2000年以降の司法・犯罪心理学研究の動向)