小尾 俊人/著 -- 中央公論新社 -- 2019.11 -- 023.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 023.1/オヒ/一般 121047122 一般 利用可

資料詳細

タイトル 小尾俊人日誌1965-1985
書名ヨミ オビ トシト ニッシ センキュウヒャクロクジュウゴ センキュウヒャクハチジュウゴ
著者名 小尾 俊人 /著  
著者ヨミ オビ,トシト  
出版者 中央公論新社  
出版年 2019.11
ページ数等 309p
大きさ 20cm
一般件名 出版-日本-歴史-昭和後期-史料  
個人件名 小尾 俊人  
ISBN 4-12-005251-6
ISBN13桁 978-4-12-005251-4
定価 3200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120303693
NDC8版 023.1
NDC9版 023.1
内容紹介 日誌は1961年に始まり97年に終わる。65年から85年までの150冊を翻刻。丸山眞男、藤田省三らとのやりとりが戦後思想史・出版史に新たな照明を与える。市村弘正と加藤敬事による解説対談を収録。
著者紹介 1922年、長野県に生まれる。1940年、19歳で上京、羽田書店に入る。1943年12月、学徒出陣で入隊。敗戦後、みすず書房を創業。いらい編集責任者を45年つとめ、1990年に退職。2011年8月15日死去。著書に『本が生まれるまで』(築地書館)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
小尾俊人日誌
解説対談 『小尾俊人日誌』の時代(市村弘正;加藤敬事)