宮口 幸治/編著 -- 東洋館出版社 -- 2019.11 -- 375.49

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 375.4/ミヤク/一般 121042041 一般 利用可

資料詳細

タイトル 学校でできる!性の問題行動へのケア
書名ヨミ ガッコウ デ デキル セイ ノ モンダイ コウドウ エノ ケア
副書名 子どものワーク&支援者のためのツール
著者名 宮口 幸治 /編著, 國分 聡子 /著, 伊庭 千惠 /著, 川上 ちひろ /著  
著者ヨミ ミヤグチ,コウジ , コクブ,サトコ , イバ,チエ , カワカミ,チヒロ  
出版者 東洋館出版社  
出版年 2019.11
ページ数等 127p
大きさ 26cm
一般注記 小学生~高校生まで対応
一般件名 性教育  
ISBN 4-491-03945-3
ISBN13桁 978-4-491-03945-9
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120303572
NDC8版 375.49
NDC9版 375.49
内容紹介 伝えにくいけれども、伝えなければならない「性」の問題。「子ども用のワークブック」と「支援者用の性教育ツール・Q&A」を1冊にまとめ、「性の被害」からも「性の加害」からも子どもたちを守るため、子どもたちと一緒に考える。
著者紹介 【宮口幸治】立命館大学産業社会学部・大学院人間科学研究科教授。医学博士、日本精神神経学会専門医、子どものこころ専門医、臨床心理士、公認心理師。京都大学工学部卒業、建設コンサルタント会社勤務の後、神戸大学医学部医学科卒業。2016年より現職。著書に『性の問題行動をもつ子どものためのワークブック』(明石書店)等。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【國分聡子】静岡県立清水特別支援学校教諭。児童福祉司、上級思春期保健相談士。日本体育大学体育学部体育学科卒業後、私立高校教員を経て特別支援学校勤務。静岡県優秀教職員賞(平成28年度)、文部科学大臣優秀教職員賞(平成29年度)。著書に『軽度の知的障害のある生徒の就労を目指した青年期教育(分担)』(黎明書房)等。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 子ども用ワークシート(いま、気をつけること…性の被害に遭わないために;お付き合いの中で気をつけること…責任のある行動を ほか)
第2章 性の問題行動に対する基本的な考え方(性の問題行動とその支援の抱える課題;性の問題行動の背景 ほか)
第3章 性の問題行動に関するQ&A(性のマナーに関すること;性加害・性被害に関すること ほか)
第4章 すぐに使える!性教育・性コミュニケーションツール(性器模型の作り方…性器模型があればいいのですが;月経指導…月経をうまくのりきるためには、どのように教えたらいいでしょうか ほか)