藤井 彰夫/著 -- 日本経済新聞出版社 -- 2019.11 -- 338

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 338/フシイ/一般S 121047768 一般 利用可

資料詳細

タイトル リブラの野望
書名ヨミ リブラ ノ ヤボウ
副書名 破壊者か変革者か
シリーズ名 日経プレミアシリーズ
副叢書名 416
著者名 藤井 彰夫 /著, 西村 博之 /著  
著者ヨミ フジイ,アキオ , ニシムラ,ヒロユキ  
出版者 日本経済新聞出版社  
出版年 2019.11
ページ数等 273p
大きさ 18cm
一般件名 仮想通貨  
ISBN 4-532-26416-2
ISBN13桁 978-4-532-26416-1
定価 850円
問合わせ番号(書誌番号) 1120303532
NDC8版 338
NDC9版 338
内容紹介 フェイスブックが発行を目指すデジタル通貨リブラとは何か。なぜ世界各国の政府や通貨当局は警戒を強めるのか。デジタル通貨のイノベーションがもたらすマネー経済の革命的変化を読み解く。
著者紹介 【藤井彰夫】日本経済新聞社上級論説委員兼編集委員。1985年、早稲田大学政治経済学部卒、日本経済新聞社入社。経済企画庁、日本銀行、大蔵省などを担当。欧州総局編集委員、ワシントン市局長、Nikkei Asian Review編集長などを経て、現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【西村博之】日本経済新聞社編集委員兼論説委員。1992年、慶應義塾大学法学部政治学科卒、日本経済新聞社入社。メガバンク、金融庁、日本銀行などを担当。ニューヨーク駐在記者、米州総局編集委員、経済部次長、Nikkei Asian Review News Editorなどを経て、現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに リブラの挑戦
第1章 シミュレーション・2030年のリブラ
第2章 リブラの衝撃
第3章 リブラの概要 ホワイトペーパー解説
第4章 ビジネスとしてのリブラ―フェイスブックは何を得るのか
第5章 リブラにどう向き合うか―浮上した規制の論点
第6章 新たな通貨覇権競争
第7章 デジタル通貨の歴史
第8章 日本はどう立ち向かうか
インタビュー