ERIKO/著 -- 日本能率協会マネジメントセンター -- 2019.11 -- K383.9

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 383/エリコ/児童H 121046778 児童 利用可
鳥取県立 書庫 383/エリコ/県人H 121025731 郷土県人 禁帯出

資料詳細

タイトル せかいのトイレ
書名ヨミ セカイ ノ トイレ
副書名 たのしくて、う~んとタメになる!
著者名 ERIKO /著, 佐藤 満春 /監修, 寺崎 愛 /イラスト  
著者ヨミ エリコ , サトウ,ミツハル , テラサキ,アイ  
出版者 日本能率協会マネジメントセンター  
出版年 2019.11
ページ数等 119p
大きさ 21cm
一般件名 便所 , 排泄  
ISBN 4-8207-2752-4
ISBN13桁 978-4-8207-2752-1
定価 1000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120302679
NDC8版 K383.9
NDC9版 K383.9
内容紹介 国が変われば「トイレ」も変わる。「せかいのトイレ」の調査を目指して旅する主人公、いっちーくん、ガイドのErikoさんと一緒に、おもしろくてタメになるトイレの世界を探索しよう。
著者紹介 【ERIKO】鳥取県米子市出身。東京コレクションでモデルデビュー。学生時代から世界各地で語学留学を重ね、6カ国語を習得。現在は、モデル活動と並行し、「定住旅行家」として、世界のさまざまな地域で現地の人びとの家庭に入り、生活を共にし、その暮らしや生き方を伝えている。また、訪れた国では、民間外交を積極的に行い、現地と日本の架け橋となる活動も行う。これまでに定住旅行した国は50カ国以上、103の現地の家庭で暮らしを体験している。著書『暮らす旅びと』(かまくら春秋社)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【佐藤満春】1978年、東京都生まれ。テレビ番組の構成作家をしながら、お笑いコンビ「どきどきキャンプ」として活動中。トイレやトイレ文化に造詣が深く、トイレ博士としてイベント出演や、トイレを研究するラジオ番組のパーソナリティーも務めている。日本トイレ協会会員(会員番号3022番)。掃除能力検定士(5級)。名誉トイレ診断士。トイレクリーンマイスター。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 お尻が丸見え!?「トイレのとびら」を調べよう(ロシア―お尻丸見え!!とびらがないトイレ;アメリカ―「頭」「足」が見えている!短いとびらのトイレ ほか)
第2章 便器の中はさんごしょう!!「トイレの便器」を調べよう(パナマ―便器の中は水族館?魚が見えるトイレ;フィンランド―背伸びしないと便器に届かない!?背の高い便器 ほか)
第3章 何でふく?「トイレットペーパー」を調べよう(キューバ―使った紙は流しちゃダメ?紙を流さないトイレ;イラン―えっ!トイレットペーパーがない?シャワーで洗うトイレ)
第4章 こんな場所にも!?「いろんなトイレ」を調べよう(ネパール―うんこは持ち帰る!?標高6000メートルのトイレ;イギリス―どこから来たの?突然あらわれるトイレ ほか)
第5章 めざせトイレマスター!卒業テスト