奥山 忠信/著 -- 社会評論社 -- 2019.11 -- 332.06

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 332/オクヤ/一般 121180544 一般 利用可

資料詳細

タイトル 資本主義の原理的分析
書名ヨミ シホン シュギ ノ ゲンリテキ ブンセキ
副書名 経済学史的アプローチ
シリーズ名 埼玉学園大学研究叢書
副叢書名 第19巻
著者名 奥山 忠信 /著  
著者ヨミ オクヤマ,タダノブ  
出版者 社会評論社  
出版年 2019.11
ページ数等 351p
大きさ 22cm
一般注記 欧文タイトル:The Fundamental Analysis of Capitalism
一般件名 資本主義 , 経済学-歴史  
ISBN 4-7845-1868-1
ISBN13桁 978-4-7845-1868-5
定価 3200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120302659
NDC8版 332.06
NDC9版 332.06
著者紹介 1950年生まれ。東北大学経済学部卒業。東北大学大学院博士前期課程修了。同後期課程単位取得。経済学博士(東北大学)。埼玉大学経済学部教授。上武大学学長を経て、現在、埼玉学園大学経済経営学部教授。著書『貨幣理論の形成と展開-価値形態論の理論史的考察』(社会評論社、1990年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 資本主義における市場(交換過程の原理;商品の「流通」(Zirkulation)と貨幣の「通流」(Umlauf);労働価値論の思想と論理 ほか)
第2部 貨幣数量説の形成と批判(貨幣数量説の展開;古典派貨幣数量説の虚構;貨幣数量説批判の系譜 ほか)
第3部 物神崇拝による階級の隠蔽(物神性論の形成;物神性論による古典派経済学批判;三位一体的定式)
補論