金 敬哲/著 -- 講談社 -- 2019.11 -- 302.21

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 302.2/キム/一般S 121024288 一般 利用可

資料詳細

タイトル 韓国行き過ぎた資本主義
書名ヨミ カンコク イキスギタ シホン シュギ
副書名 「無限競争社会」の苦悩
シリーズ名 講談社現代新書
副叢書名 2549
著者名 金 敬哲 /著  
著者ヨミ キム,キョンチョル  
出版者 講談社  
出版年 2019.11
ページ数等 214p
大きさ 18cm
一般件名 大韓民国  
ISBN 4-06-518194-1
ISBN13桁 978-4-06-518194-2
定価 860円
問合わせ番号(書誌番号) 1120302464
NDC8版 302.21
NDC9版 302.21
内容紹介 IMF危機以降の行き過ぎた新自由主義により、すべての世代が無限競争に駆り立てられている「超格差社会」韓国の今をリポート。「第一章 過酷な受験競争と大峙洞キッズ」から「第五章 分断を深める韓国社会」で構成する。
著者紹介 韓国ソウル生まれ。淑明女子大学経営学部卒業後、上智大学文学部新聞学科修士課程修了。東京新聞ソウル支局記者を経て、現在はフリージャーナリスト。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 過酷な受験競争と大峙洞キッズ(大峙洞キッズとマネージャーママ;何でもありの大峙洞塾業界;政治に振り回される韓国の教育政策)
第2章 厳しさを増す若者就職事情(最悪の就職率と卒業猶予生;N放世代とスプーン階級論)
第3章 職場でも家庭でも崖っぷちの中年世代(襲いかかるリストラの恐怖;我慢を続ける「雁パパ」たち)
第4章 いくつになっても引退できない老人たち(居場所をさがす高齢者たち;「敬老社会」から「嫌老社会」へ)
第5章 分断を深める韓国社会