国東 文麿/訳 -- 講談社 -- 2019.11 -- 913.37

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 913.3/コンシ/一般S 121032355 一般 利用可

資料詳細

タイトル 今昔物語集
書名ヨミ コンジャク モノガタリシュウ
巻次 天竺篇
副書名 全現代語訳
シリーズ名 講談社学術文庫
副叢書名 2590
著者名 国東 文麿 /訳  
著者ヨミ クニサキ,フミマロ  
出版者 講談社  
出版年 2019.11
ページ数等 692p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-517870-3
ISBN13桁 978-4-06-517870-6
定価 2110円
問合わせ番号(書誌番号) 1120302250
NDC8版 913.37
NDC9版 913.37
内容紹介 舞台は天竺。釈尊の生涯や伝説、修行、各種霊験、因果応報…。綿々と伝わる教えを壮大なスケールで、ときにユーモラスに展開する。講談社学術文庫刊『今昔物語集』(一)~(五)より現代語訳を抽出し、1冊に再編集。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
巻1(釈迦如来、人界に宿り給える語、第一;釈迦如来、人界に生れ給える語、第二 ほか)
巻2(仏の御父浄飯王死にたまいし時の語、第一;仏、摩耶夫人の為に〓利天に昇りたまえる語、第二 ほか)
巻3(天竺の〓舎離城の浄名居士の語、第一;文殊、人界に生れたまえる語、第二 ほか)
巻4(阿難、法集堂に入る語、第一;波斯匿王、羅〓羅を請ずる語、第二 ほか)
巻5(僧迦羅・五百の商人、共に羅刹国に至る語、第一;国王、鹿を狩りて山に入り娘を獅子に取らるる語、第二 ほか)