ペル‐エリック・ペルソン/著 -- 全国林業改良普及協会 -- 2019.10 -- 656.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 656.3/ヘルソ-1/一般 121031929 一般 利用可

資料詳細

タイトル 生産性倍増をめざす林業機械実践ガイド
書名ヨミ セイサンセイ バイゾウ オ メザス リンギョウ キカイ ジッセン ガイド
巻次
副書名 世界水準のオペレータになるための22の法則
著者名 ペル‐エリック・ペルソン /著, 本多 孝法 /訳  
著者ヨミ ペルソン,ペル・エリック , ホンダ,タカノリ  
出版者 全国林業改良普及協会  
出版年 2019.10
ページ数等 351p
大きさ 26cm
原書名 原タイトル:Working in Harvesting Teams
一般件名 林業機械  
ISBN 4-88138-379-5
ISBN13桁 978-4-88138-379-7
定価 4000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120302025
NDC8版 656.3
NDC9版 656.3
著者紹介 【ペル‐エリック・ペルソン】現場技能者としてチェーンソーでの伐木作業に5年ほど従事、仕事のかたわら伐木競技会に出場、上々の結果を収める。2002年に大学を卒業し、林業工学の学士を取得したことを契機に、林業関係学科の講師となる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【本多孝法】筑波大学大学院環境科学研究科修士課程修了、技術士(森林部門-林業)。2003年にカナダへ渡航し、カナダ森林局の研究所に勤務。2004年に有限会社藤原造林で緑の研修生として就労。2006年より2016年まで全国森林組合連合会に勤務、森林施業プランナー研修の企画・運営や購買課業務、日本伐木チャンピオンシップの運営等に携わる。現在は、全国林業改良普及協会編集制作部に所属。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
本書をより理解するために スウェーデンの持続的森林経営の理念と目標
本書をより理解するために スウェーデンの林業生産の前提条件
作業安全の基本
安全衛生―作業環境の改善
オペレータは会社の顔である
プロとしての責任、班員の相互サポート関係、チームワークづくり
組織・伐出チーム内のコミュニケーション
車両系林業機械のメンテナンス
車両系林業機械の火災時対応
水資源の保全、水質の保全
地形、土壌を読む
走行技術の基礎
スタック時の対応
伐採作業の計画
最適採材のための規格、品質のルール