-- 北大路書房 -- 2019.11 -- 366.94

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 366.9/サンキ-4/一般 120752962 一般 利用可

資料詳細

タイトル 産業・組織心理学講座
書名ヨミ サンギョウ ソシキ シンリガク コウザ
巻次 第4巻
巻書名 よりよい仕事のための心理学
巻書名 よりよい仕事のための心理学
出版者 北大路書房  
出版年 2019.11
ページ数等 258p
大きさ 21cm
一般注記 企画:産業・組織心理学会
一般件名 産業心理学 , 組織心理学 , 産業安全 , 労働衛生  
ISBN 4-7628-3087-9
ISBN13桁 978-4-7628-3087-7
定価 3100円
問合わせ番号(書誌番号) 1120301984
NDC8版 366.94
NDC9版 366.94
著者紹介 【芳賀繁】1953年:北海道生まれ。1977年:京都大学大学院文学研究科修士課程修了(心理学専攻)。1999年:京都大学博士(文学)。現在:株式会社社会安全研究所技術顧問、立教大学名誉教授。主著・論文『失敗のメカニズム-忘れ物から巨大事故まで-』(日本出版サービス、2001年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 技能の習熟伝承―仕事に必要なわざの分析と訓練
第2章 人間工学―作業と環境と機器をデザインする
第3章 職場環境―働く人々を有害要因から守る
第4章 産業疲労―働く人の疲労、過労、眠気について
第5章 職場のメンタルヘルス―働く人の心の健康を守る
第6章 ヒューマンエラーと不安全行動―事故につながるエラーと違反
第7章 労働安全衛生―実践と研究の歴史と展望
第8章 安全マネジメント―安全を高める組織的取り組み