星野 俊也/編 -- 大阪大学出版会 -- 2019.10 -- 319

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 319/クロハ-3/一般 121032082 一般 利用可

資料詳細

タイトル グローバリズムと公共政策の責任
書名ヨミ グローバリズム ト コウキョウ セイサク ノ セキニン
巻次 第3巻
巻書名 自由の共有と公共政策
巻書名 自由の共有と公共政策
著者名 星野 俊也 /編, 大槻 恒裕 /編, 村上 正直 /編, 大久保 邦彦 /編  
著者ヨミ ホシノ,トシヤ , オオツキ,ツネヒロ , ムラカミ,マサナオ , オオクボ,クニヒコ  
出版者 大阪大学出版会  
出版年 2019.10
ページ数等 300p
大きさ 19cm
内容細目 内容:「自由」の概念と「積極的自由」の保護可能性 大久保邦彦著. 国際人権レジームの拡大とその効果 日高薫著. EUにおける基本権保障 西連寺隆行著. 家族形成の多様化・自由化と法的公序 床谷文雄著. 人種差別撤廃条約と日本の社会の変容 村上正直著. 難民の国際的保護政策 安藤由香里著. インターカルチュラル・シティの可能性と問題点 河村倫哉著. 国際的な人の移動の潜在力と持続可能な移民政策 佐伯康考著. ジェンダーに基づく暴力からの解放と社会変革を求めるアフガン女性の活動 清末愛砂著. 抵抗と救済 北村周平著
一般件名 グローバリゼーション , 政策学 , 自由  
ISBN 4-87259-545-9
ISBN13桁 978-4-87259-545-1
定価 2600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120301902
NDC8版 319
NDC9版 319
著者紹介 【星野俊也】国際連合日本政府代表部大使、大阪大学大学院国際公共政策研究科招へい教授。専門 国際関係論:国連研究(国際の平和と安全、紛争研究・平和構築)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【大槻恒裕】大阪大学大学院国際公共政策研究科教授。専門 経済学:開発経済学、環境経済学。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「自由」の概念と「積極的自由」の保護可能性 大久保 邦彦/著
国際人権レジームの拡大とその効果 日高 薫/著
EUにおける基本権保障 西連寺 隆行/著
家族形成の多様化・自由化と法的公序 床谷 文雄/著
人種差別撤廃条約と日本の社会の変容 村上 正直/著
難民の国際的保護政策 安藤 由香里/著
インターカルチュラル・シティの可能性と問題点 河村 倫哉/著
国際的な人の移動の潜在力と持続可能な移民政策 佐伯 康考/著
ジェンダーに基づく暴力からの解放と社会変革を求めるアフガン女性の活動 清末 愛砂/著
抵抗と救済 北村 周平/著