鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
小中一貫教育をデザインする
利用可
予約かごへ
藤江 康彦/編著 -- 東洋館出版社 -- 2019.11 -- 376.2
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
376.2/フシエ/一般
121180501
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
小中一貫教育をデザインする
書名ヨミ
ショウチュウ イッカン キョウイク オ デザイン スル
副書名
カリキュラム・マネジメント52の疑問
著者名
藤江 康彦
/編著
著者ヨミ
フジエ,ヤスヒコ
出版者
東洋館出版社
出版年
2019.11
ページ数等
171p
大きさ
21cm
一般件名
小中一貫教育
ISBN
4-491-03944-5
ISBN13桁
978-4-491-03944-2
定価
2200円
問合わせ番号(書誌番号)
1120301755
NDC8版
376.2
NDC9版
376.2
著者紹介
東京大学大学院教育学研究科教授、博士(教育学)。1970年静岡県生まれ。東京学芸大学、広島大学大学院に学ぶ。お茶の水女子大学、関西大学を経て、現職。専門は、教育方法学・学校教育学・教育心理学。主な著書に『21世紀の学びを創る-学習開発学の展開-』(共編著、北大路書房、2015)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 さつき野学園のあらまし(いま、なぜ小中一貫教育か;さつき野学園の歩み;さつき野学園が大切にしていること)
第2部 小中一貫教育のQ&A(学校経営;教務・教育課程編成;授業づくり;特別活動・行事;生徒指導・学校保健;研修;保護者や地域との連携)
第3部 小中一貫教育によって質の高い教育をめざす(小中一貫教育がめざす質の高い教育とは;教師の学び:子ども理解の視点の拡がり;新しい学校像をめざして)
ページの先頭へ