鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
野外教育学序説
利用可
予約かごへ
土方 圭/編著 -- 三恵社 -- 2019.10 -- 379.3
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
379.3/ヒシカ/一般
121183142
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
野外教育学序説
書名ヨミ
ヤガイ キョウイクガク ジョセツ
著者名
土方 圭
/編著,
張本 文昭
/編著,
多田 聡
/〔著〕
著者ヨミ
ヒジカタ,ケイ , ハリモト,フミアキ , タダ,サトシ
出版者
三恵社
出版年
2019.10
ページ数等
192p
大きさ
21cm
一般件名
野外教育
ISBN
4-86693-060-8
ISBN13桁
978-4-86693-060-2
定価
2250円
問合わせ番号(書誌番号)
1120301655
NDC8版
379.3
NDC9版
379.3
著者紹介
【土方圭】1973年生まれ。明治大学法学部講師。筑波大学大学院体育研究科コーチ学専攻修了:修士(体育学)。日本大学文学研究科教育学専攻:博士(教育学)。主な執筆:『野外教育学研究法』(共著、2018、杏林書店)、『水辺の野外教育』(共著、2012、杏林書店)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【張本文昭】1970年生まれ。沖縄県立芸術大学全学教育センター准教授。筑波大学大学院体育研究科コーチ学専攻修了:修士(体育学)。主な執筆:『野外教育研究法』(共著、2018、杏林書店)、『水辺の野外教育』(共著、2012、杏林書店)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1部 理論構築編(野外教育における理論的課題;野外教育における「野外」概念の再解釈―風土概念を手掛かりとして;風土概念により再解釈された野外教育の原理の明文化;「教育」および「体験」に関するレビューと野外教育における課題と展望;野外教育の可視化:教育と風土の概念整理に基づく二次元マッピング;ノルウェーのフリルフツリーブにみる「野外」「教育」「体験」)
第2部 ダイアローグ編(鼎談―野外教育学会理事長を囲んで;筆者対談)
ページの先頭へ