加藤 夢三/著 -- ひつじ書房 -- 2019.11 -- 910.26

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 910.2/カトウ/一般 121181781 一般 利用可

資料詳細

タイトル 合理的なものの詩学
書名ヨミ ゴウリテキ ナ モノ ノ シガク
副書名 近現代日本文学と理論物理学の邂逅
シリーズ名 ひつじ研究叢書
副叢書名 文学編12
著者名 加藤 夢三 /著  
著者ヨミ カトウ,ユメゾウ  
出版者 ひつじ書房  
出版年 2019.11
ページ数等 368p
大きさ 22cm
内容細目 内容:思考の光源としての理論物理学. 「科学的精神」の修辞学. 「現実」までの距離. ジャンル意識の政治学. 新感覚派の物理主義者たち. 観測者の使命. 「ある唯物論者」の世界認識. 「合理」の急所. 多元的なもののディスクール. 「怪奇」の出現機構. パラドックスを記述するための文学的想像力. 「存在すること」の条件. 自己言及とは別の仕方で
一般注記 欧文タイトル:The Poetics of Rationality
一般件名 日本文学-歴史-昭和前期 , 理論物理学-歴史 , 文学と科学  
ISBN 4-8234-1025-4
ISBN13桁 978-4-8234-1025-3
定価 5600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120301618
NDC8版 910.26
NDC9版 910.263
著者紹介 1990年、東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業、同大学教育学研究科博士課程修了。博士(学術)。現在、日本学術振興会特別研究員(PD)・早稲田大学ほか非常勤講師。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
思考の光源としての理論物理学
「科学的精神」の修辞学
「現実」までの距離
ジャンル意識の政治学
新感覚派の物理主義者たち
観測者の使命
「ある唯物論者」の世界認識
「合理」の急所
多元的なもののディスクール
「怪奇」の出現機構
パラドックスを記述するための文学的想像力
「存在すること」の条件
自己言及とは別の仕方で