鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
子ども・若者が創るアウトリーチ
利用可
予約かごへ
荒井 和樹/著 -- アイエス・エヌ -- 2019.10 -- 369.4
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
369.4/アライ/一般
121183241
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
子ども・若者が創るアウトリーチ
書名ヨミ
コドモ ワカモノ ガ ツクル アウトリーチ
副書名
支援を前提としない新しい子ども家庭福祉
著者名
荒井 和樹
/著
著者ヨミ
アライ,カズキ
出版者
アイエス・エヌ
出版年
2019.10
ページ数等
231p
大きさ
21cm
一般件名
児童福祉-日本
ISBN
4-909363-06-8
ISBN13桁
978-4-909363-06-0
定価
1800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120301348
NDC8版
369.4
NDC9版
369.4
著者紹介
NPO法人全国こども福祉センター理事長。修士(社会福祉学)、保育士、ソーシャルワーカー(社会福祉士)。北海道出身。元児童養護施設職員。日本福祉大学大学院社会福祉学研究科博士課程修了。2012年に全国こども福祉センターを設立。現在は同法人理事長、日本福祉大学非常勤講師などを務めている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 全国こども福祉センターについて
第2章 アウトリーチの5W1H
第3章 わたしがアウトリーチを始めた理由
第4章 アウトリーチの様々な目的・形態
第5章 子ども家庭福祉の役割と課題
第6章 アウトリーチの展開過程とスキル
第7章 メンバーたちへのインタビュー
ページの先頭へ