加藤 直子/著 -- ライフサイエンス出版 -- 2019.10 -- 496.32

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 496.3/カトウ/一般 121044468 一般 利用可

資料詳細

タイトル それって円錐角膜かもしれません
書名ヨミ ソレ ッテ エンスイ カクマク カモ シレマセン
副書名 10代、20代のうちに気づいて欲しい
著者名 加藤 直子 /著  
著者ヨミ カトウ,ナオコ  
出版者 ライフサイエンス出版  
出版年 2019.10
ページ数等 107p
大きさ 21cm
一般件名 角膜-疾患  
ISBN 4-89775-400-3
ISBN13桁 978-4-89775-400-0
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120301052
NDC8版 496.32
NDC9版 496.32
著者紹介 石川県金沢市出身。1990年金沢大学医学部医学科卒業。同大学院在籍中に、Erlangen-Nurnberg大学眼科に留学し、眼病理を学ぶ。大学院修了後、東京歯科大学市川総合病院眼科研究員、日本医科大学武蔵小杉病院眼科助教、防衛医科大学校眼科講師、埼玉医科大学眼科准教授を経て、2018年より南青山アイクリニックに勤務。慶應義塾大学医学部眼科非常勤講師、東京歯科大学市川総合病院眼科非常勤講師、埼玉医科大学医学部眼科客員准教授、横浜市立大学医学部眼科客員准教授を兼任。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1章 まずは近視について 近視って、そうなんだ!(近視大国・ニッポン!;近視のしくみ・遠視のしくみ;学校から「視力の紙」をもらったら)
2章 放置してはいけないこどもの視力の病気(遠視;斜視;心因性視力障害 ほか)
3章 円錐角膜かもしれません(円錐角膜って、どんな病気?;円錐角膜はどこまで進行するの?;何が原因で円錐角膜になるの? ほか)