ダン・ストーン/〔著〕 -- みすず書房 -- 2019.11 -- 209.74

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 209.7/ストン/一般 120750933 一般 利用可

資料詳細

タイトル 野蛮のハーモニー
書名ヨミ ヤバン ノ ハーモニー
副書名 ホロコースト史学論集
著者名 ダン・ストーン /〔著〕, 上村 忠男 /編訳  
著者ヨミ ストーン,ダン , ウエムラ,タダオ  
出版者 みすず書房  
出版年 2019.11
ページ数等 279p
大きさ 20cm
内容細目 内容:「アウシュヴィッツ・シンドローム」を超えて. ホロコーストと「人間」. 物語理論とホロコースト史学. ホロコースト史学と文化史. ダン・ストーン編『ホロコーストと歴史の方法論』序論. 過去を破門する?. ゾンダーコマンドの撮った写真. 野蛮のハーモニー
一般件名 ホロコースト  
ISBN 4-622-08855-X
ISBN13桁 978-4-622-08855-4
定価 5600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120300791
NDC8版 209.74
NDC9版 209.74
内容紹介 冷戦終結後、ホロコースト史学は大きく様変わりした。ホロコーストはヨーロッパ各国の体制や地域住民が関わる複雑な現象として見直しが進んでいる。歴史の核心にある暗くて不透明なものをいかに語るか。歴史の方法論と思想史の最前線に立つ論考集。
著者紹介 【ダン・ストーン】ロンドン大学ロイヤル・ホロウェイ校歴史学部教授。同大学ホロコースト研究所所長。ホロコーストの歴史以外にも、比較ジェノサイド論、ファシズム、「人種」概念の歴史、それに歴史理論などに関心を寄せている思想史家である。Patterns of Prejudice、Journal of Genocide Research等各誌の編集委員、帝国戦争博物館のホロコースト・ギャラリー(ロンドン、2021年にリニューアルオープン予定)再編成のための学術諮問委員会議長を務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【上村忠男】1941年 兵庫県尼崎市に生まれる。1968年、東京大学大学院社会学研究科(国際関係論)修士課程修了。東京外国語大学名誉教授。学問論・思想史専攻。著書『ヴィーコの懐疑』(みすず書房、1988)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「アウシュヴィッツ・シンドローム」を超えて
ホロコーストと「人間」
物語理論とホロコースト史学
ホロコースト史学と文化史
ダン・ストーン編『ホロコーストと歴史の方法論』序論
過去を破門する?
ゾンダーコマンドの撮った写真
野蛮のハーモニー