内村 理奈/著 -- 北樹出版 -- 2019.11 -- 383.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 383.1/ウチム-2/一般 120754414 一般 利用可

資料詳細

タイトル ヨーロッパ服飾物語
書名ヨミ ヨーロッパ フクショク モノガタリ
巻次
著者名 内村 理奈 /著  
著者ヨミ ウチムラ,リナ  
出版者 北樹出版  
出版年 2019.11
ページ数等 143p
大きさ 21cm
一般注記 欧文タイトル:Je vous raconte l’histoire de la mode en occident
一般件名 服装-ヨーロッパ-歴史  
ISBN 4-7793-0615-9
ISBN13桁 978-4-7793-0615-0
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1120300764
NDC8版 383.1
NDC9版 383.1
内容紹介 恋人になぜリボンをプレゼント?マリー・アントワネットブームの背景とは?モード雑誌と礼儀の関係とは?シンデレラが落としたのは本当にガラスの靴なのか?フランスの服飾文化史を繙くことにより、当時の人々の生活空間、社会環境、感情生活を描く。
著者紹介 お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士課程単に取得満期退学、博士(人文科学)。跡見学園女子大学准教授を経て、現在、日本女子大学家政学部被服学科准教授。専門は西洋服飾文化史。主著に『モードの身体史:近世フランスの服飾にみる清潔・ふるまい・逸脱の文化』(悠書館2013年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 服飾学のために(服飾学の意義―芸術や文学の作品理解のために;モードの意味)
第2部 アート(雅宴画のリボン;印象派の絵画とモード ほか)
第3部 メディア(モード雑誌と礼儀作法書;モードになった花嫁衣装)
第4部 フィクション―文学、芝居、映画、オペラ…(『シンデレラ』のガラスの靴;『フィガロの結婚』から生まれたモード)