ナタリー・ゴールドバーグ/著 -- 扶桑社 -- 2019.11 -- 801.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 801.6/コルト/一般 121012373 一般 利用可

資料詳細

タイトル 書けるひとになる!
書名ヨミ カケル ヒト ニ ナル
副書名 魂の文章術
著者名 ナタリー・ゴールドバーグ /著, 小谷 啓子 /訳  
著者ヨミ ゴールドバーグ,ナタリー , オダニ,ケイコ  
出版者 扶桑社  
出版年 2019.11
ページ数等 273p
大きさ 19cm
一般注記 「魂の文章術」(春秋社 2006年刊)の改題、加筆修正
原書名 原タイトル:Writing Down the Bones 原著増補の翻訳
一般件名 文章  
ISBN 4-594-08310-2
ISBN13桁 978-4-594-08310-6
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1120300458
NDC8版 801.6
NDC9版 801.6
内容紹介 自己表現したい、書きたいのに書けない、もっとうまく書きたい…そんなあなたも、“書けるひと”になれる。何度も読みたくなる楽しい文章読本。14カ国語で翻訳された、ロングセラーの名著を復刊。書くことで、あなたの人生はもっと楽しくなる。
著者紹介 【ナタリー・ゴールドバーグ】詩人、作家、創作クラス講師。40年以上にわたって禅修行に取り組み、創作クラスでは精神修行としての書くことを教えている。2020年にも米国各地で創作・瞑想合宿を予定。デビュー作である本書は米国で100万部を売り上げ、現在14ヵ国語に翻訳されている。米国ニューメキシコ州在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【小谷啓子】上智大学外国学部卒。銀行、翻訳会社を経て1988年に独立。主に新聞・雑誌記事の英訳を手がける。訳書に『楽天主義セラピー』(春秋社)ほか。米国アリゾナ州在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
初心、ペンと紙
第一の思考
文章修行
こやしづくり
芸術的安定感
題材リストを作る
豆腐と闘う
内なる編集者とのトラブル
ミネソタ州エルクトン―目の前にあるもの
井戸を掘る〔ほか〕