奥 武則/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2019.11 -- 910.268

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 910.2/オク/一般 121032405 一般 利用可

資料詳細

タイトル 黒岩涙香
書名ヨミ クロイワ ルイコウ
副書名 断じて利の為には非ざるなり
シリーズ名 ミネルヴァ日本評伝選
著者名 奥 武則 /著  
著者ヨミ オク,タケノリ  
出版者 ミネルヴァ書房  
出版年 2019.11
ページ数等 425,5p
大きさ 20cm
個人件名 黒岩 涙香  
ISBN 4-623-08750-6
ISBN13桁 978-4-623-08750-1
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120300419
NDC8版 910.268
NDC9版 910.268
内容紹介 明治時代、大衆新聞『萬朝報』を創刊しスキャンダリズムや社会悪の糾弾で部数を伸ばした黒岩涙香は、「探偵小説の元祖」としても知られ、『巌窟王』『噫無情』などで人気を博した。いち早く「大衆」を見据えた「まむしの周六」の全体像を描き出す。
著者紹介 1947年東京都生まれ。1970年早稲田大学政治経済学部卒業。毎日新聞社入社。学芸部長、論説副委員長などを経て、客員編集委員(現在)。2003年法政大学社会学部教授(~2017年)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
大衆社会に先駆けた人
「政治の世界」をめざして
「政治青年」の挫折
『萬朝報』以前
『萬朝報』の創刊
相馬家毒殺騒動
「まむしの周六」の虚実
趣味人・涙香の周辺
栄光の『萬朝報』
たそがれの『萬朝報』
黒岩涙香とは誰なのか