古川 匠/著 -- 雄山閣 -- 2019.10 -- 210.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.2/フルカ/一般 120974807 一般 利用可

資料詳細

タイトル 古墳時代の装飾馬具生産体制
書名ヨミ コフン ジダイ ノ ソウショク バグ セイサン タイセイ
著者名 古川 匠 /著  
著者ヨミ フルカワ,タクミ  
出版者 雄山閣  
出版年 2019.10
ページ数等 213p
大きさ 27cm
内容細目 内容:本書の目的と意義. 装飾馬具生産と初期造仏活動の研究史. 研究の視点. 装飾馬具生産の開始と確立. 装飾馬具生産の展開. 装飾馬具生産の変質と初期造仏活動. 結論
一般注記 布装
一般件名 古墳時代 , 馬具-歴史 , 日本-遺跡・遺物  
ISBN 4-639-02670-6
ISBN13桁 978-4-639-02670-9
定価 10000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120300098
NDC8版 210.2
NDC9版 210.32
著者紹介 1979年 京都府生まれ。2001年 同志社大学文学部文化史学専攻卒業。2004年 立命館大学大学院文学研究科日本史学専攻博士課程前期課程修了。2004年 大分市教育委員会。2009年~現在 京都府教育委員会。2018年 立命館大学大学院文学研究科行動文化情報学専攻博士課程後期課程修了。博士(文学)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
本書の目的と意義
装飾馬具生産と初期造仏活動の研究史
研究の視点
装飾馬具生産の開始と確立
装飾馬具生産の展開
装飾馬具生産の変質と初期造仏活動
結論