六代目三遊亭円楽/著 -- 竹書房 -- 2019.11 -- 779.13

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 779.1/サンユ/一般 121166626 一般 利用可

資料詳細

タイトル 流されて円楽に流れつくか圓生に
書名ヨミ ナガサレテ エンラク ニ ナガレツクカ エンショウ ニ
著者名 六代目三遊亭円楽 /著  
著者ヨミ サンユウテイ,エンラク  
出版者 竹書房  
出版年 2019.11
ページ数等 255p
大きさ 20cm
個人件名 三遊亭 円楽(6代目)  
ISBN 4-8019-2039-X
ISBN13桁 978-4-8019-2039-2
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1120299148
NDC8版 779.13
NDC9版 779.13
内容紹介 常に落語界の潮流の上げ潮に乗っている六代目三遊亭円楽。実は下町の貧乏な生い立ちの苦労人であることや、師匠たちの意地を実直に支えた姿、同期から信頼され続けてきた真実の姿を描く自伝。落語の新境地を初告白する。
著者紹介 本名:会泰通。昭和25年(1950)2月8日 実は横浜生まれ。東京・両国育ち。昭和45年(1970)4月 青山学院大学在学中、五代目三遊亭圓楽に入門。平成22年(2010)3月 六代目三遊亭圓円楽を襲名。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 流されて円楽に 平成二十年八月十七日
第2章 「俺、大学に行きたいんだ」
第3章 「どうだい?落語やッてみねぇかい?」
第4章 「俺たちゃ、落語四天王の弟子だよなぁ?」
第5章 「おまえは、いつ真打になるんだ?」
第6章 「楽や、圓楽は譲るよ」
第7章 「談志師匠、時代を埋めたいんです」
第8章 流れつくか圓生に