鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
子どもと家庭を支える保育
利用可
予約かごへ
大阪地域福祉サービス研究所/監修 -- ミネルヴァ書房 -- 2019.11 -- 376.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
一般
376.1/コトモ/一般
121032058
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
子どもと家庭を支える保育
書名ヨミ
コドモ ト カテイ オ ササエル ホイク
副書名
ソーシャルワークの視点から
著者名
大阪地域福祉サービス研究所
/監修,
小口 将典
/編著,
得津 愼子
/編著,
土田 美世子
/編著
著者ヨミ
オオサカ チイキ フクシ サービス ケンキュウジョ , オグチ,マサノリ , トクツ,シンコ , ツチダ,ミヨコ
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2019.11
ページ数等
213p
大きさ
26cm
一般件名
保育
,
子育て支援-日本
,
ソーシャル・ワーク
ISBN
4-623-08660-7
ISBN13桁
978-4-623-08660-3
定価
2200円
問合わせ番号(書誌番号)
1120299100
NDC8版
376.1
NDC9版
376.1
著者紹介
【小口将典】関西福祉科学大学社会福祉学部准教授。主著『保育ソーシャルワーク』(共著、ミネルヴァ書房、2018年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【得津愼子】NPO法人ゆめ理事代表,ファミリーレジリエンス研究所代表。元関西福祉科学大学・大学院教授。主著『ソーシャルワーク-ジェネラリストソーシャルワークの相談援助(新版)』(ふくろう出版、2017年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 歴史を通していまの保育を考える
第2章 いまの保育が求められる背景
第3章 保育所のいま
第4章 保育士が子ども・保護者を支えるためのしかけ
第5章 ベテラン保育所保育士の経験知を伝達する
第6章 保育士のキャリアアップの必要性
ページの先頭へ