鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
特別支援学級のためのもっと身近なものを教材に!!
利用可
樋浦 伸司/著 -- 田研出版 -- 2019.10 -- 378
SDI
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
378/ヒウラ/協力
141302235
協力
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
特別支援学級のためのもっと身近なものを教材に!!
書名ヨミ
トクベツ シエン ガッキュウ ノ タメ ノ モット ミジカ ナ モノ オ キョウザイ ニ
副書名
100均で楽しく教材づくり
著者名
樋浦 伸司
/著,
上野 庸悦
/著
著者ヨミ
ヒウラ,シンジ , ウエノ,ヨウエツ
出版者
田研出版
出版年
2019.10
ページ数等
121p
大きさ
21cm
一般件名
特別支援教育
,
教材
ISBN
4-86089-052-3
ISBN13桁
978-4-86089-052-0
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1120298502
NDC8版
378
NDC9版
378
著者紹介
【樋浦伸司】宮城県松島町立松島第五小学校。著書『遅れがちの子・自閉症の子のための 身近なものを教材に!!-自分でやりたくなる課題-』(田研出版、2000)、『先生とお母さんのための だれでもできる!発達障害のある子のための指導法 Q&Aと実践編』(共著、田研出版、2008)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【上野庸悦】宮城県松島町立松島第五小学校。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
6つの課題
数量概念・金銭指導
手指の微細運動
認知・学習
時間・スケジュール
図工・そのほか
食事スキル
ページの先頭へ