瀧口 雅仁/編著 -- 丸善出版 -- 2019.10 -- K913.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 913/タキク/児童H 121019189 児童 利用可

資料詳細

タイトル 講談
書名ヨミ コウダン
シリーズ名 知っておきたい日本の古典芸能
著者名 瀧口 雅仁 /編著  
著者ヨミ タキグチ,マサヒト  
出版者 丸善出版  
出版年 2019.10
ページ数等 131p
大きさ 22cm
内容細目 内容:秋色桜. 徂徠豆腐. 紀伊國屋文左衛門 宝の入船. 仙台の鬼夫婦. 寛政力士伝より谷風の情け相撲. お富与三郎. 太閤記より日吉丸の誕生と矢矧橋. 寛永三馬術より出世の春駒. 大岡政談より徳川天一坊・網代問答
一般件名 講談  
ISBN 4-621-30437-2
ISBN13桁 978-4-621-30437-2
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120297641
NDC8版 K913.7
NDC9版 K913.7
内容紹介 「秋色桜」「徂徠豆腐」「紀伊國屋文左衛門 宝の入船」…。講談の代表的演目を再録し、作品のポイント・成り立ち、背景などの解説を付けた小中学生向けの本。小学校で習う以外の漢字にルビを振り、現代語訳にせず実演を再現する。
著者紹介 1971年東京生まれ。演芸評論家。現在、恵泉女学園大学、和光大学講師。おもな著書に『古典・新作 落語事典』(丸善出版)など。寄席「墨亭」の席亭を務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
秋色桜
徂徠豆腐
紀伊國屋文左衛門 宝の入船
仙台の鬼夫婦
寛政力士伝より谷風の情け相撲
お富与三郎
太閤記より日吉丸の誕生と矢矧橋
寛永三馬術より出世の春駒
大岡政談より徳川天一坊・網代問答