松浦 一悦/著 -- 晃洋書房 -- 2019.10 -- 338.97

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 338.9/マツウ/一般 120751501 一般 利用可

資料詳細

タイトル 現代の国際通貨制度
書名ヨミ ゲンダイ ノ コクサイ ツウカ セイド
著者名 松浦 一悦 /著  
著者ヨミ マツウラ,カズヨシ  
出版者 晃洋書房  
出版年 2019.10
ページ数等 219p
大きさ 21cm
版表示 改訂版
一般注記 欧文タイトル:MODERN INTERNATIONAL CURRENCY SYSTEM
一般件名 国際通貨 , 国際金融  
ISBN 4-7710-3274-2
ISBN13桁 978-4-7710-3274-3
定価 2600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120297621
NDC8版 338.97
NDC9版 338.97
内容紹介 金融市場における不確実性が強まる今日、金融リテラシーを身につけることが必要とされている。歴史的、段階的な視点で市場経済を考察することにより、現代の国際通貨制度の問題を明らかにし、その対処法を探る。丁寧な加筆修正を加えた改訂版。
著者紹介 現在、松山大学経済学部教授、博士(国際関係学)。1963年熊本県生まれ。大分大学経済学部卒業。1991年3月、同志社大学大学院商学研究科博士課程単位取得退学。1991年4月より松山大学経済学部専任講師などを経て、2000年4月より現職。日本EU学会理事。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 「ドル本位制」のゆくえ
第1章 国際収支とは
第2章 世界貨幣と外国為替制度
第3章 国際通貨と国際決済
第4章 国際金本位制の構造
第5章 ブレトン・ウッズ体制と変動相場制への移行
第6章 プラザ合意以降の「ドル本位制」
第7章 アメリカ金融危機と危機対策
第8章 世界金融危機後の「ドル本位制」