鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
トイレは世界を救う
利用可
予約かごへ
ジャック・シム/著 -- PHP研究所 -- 2019.10 -- 383.9
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
新書文庫
383.9/シム/一般S
121017224
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
トイレは世界を救う
書名ヨミ
トイレ ワ セカイ オ スクウ
副書名
ミスター・トイレが語る貧困と世界ウンコ情勢
シリーズ名
PHP新書
副叢書名
1202
著者名
ジャック・シム
/著,
近藤 奈香
/訳
著者ヨミ
シム,ジャック , コンドウ,ナカ
出版者
PHP研究所
出版年
2019.10
ページ数等
184p
大きさ
18cm
一般件名
便所
,
屎尿処理(公衆衛生)
,
社会起業家
ISBN
4-569-84392-1
ISBN13桁
978-4-569-84392-6
定価
880円
問合わせ番号(書誌番号)
1120297176
NDC8版
383.9
NDC9版
383.9
内容紹介
「ミスター・トイレ」と称される著者。シンガポールの社会企業家であり、WTO(世界トイレ機関)の創設者だ。著者のユニークな社会変革を追い、世界各国の「ウンコ情勢」や国連での「世界トイレの日」制定までのドラマを紹介する。
著者紹介
【ジャック・シム】シンガポールの社会起業家、別名「ミスター・トイレ」。会社経営などを経て、2001年、国際NPO団体WTO(世界トイレ機関)を創設。世界各国での「ワールド・トイレ・サミット」開催や「世界トイレ大学」創立、トイレのデザイン・製品開発などの事業を通じ、トイレの普及啓蒙に務める。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者紹介
【近藤奈香】サンフランシスコ、シンガポール、東京、ロンドンで育つ。ロンドン大学LSE社会学部卒業後、東京大学で社会心理学を修める。東京大学大学院情報学環・学際情報学府教育部卒業。外資系金融証券会社に7年間勤務。ジャーナリストとして「文藝春秋」や「週刊文春」等への寄稿多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1 くさいものにフタをせず、笑いに変える
2 ストーリーを使ってトイレを広める―クソみたいな感情を肥料に美しい花を咲かせる方法
3 世界ウンコ情勢
4 社会の糞詰まりを治す―40歳から社会起業家に
5 国連で「世界トイレの日」が制定されるまで
6 水に流してはいけない話―社会課題をどう解決するか
7 クリーンな社会に向けて―フェミニン・ソサイエティのすすめ
ページの先頭へ