検索条件

  • 著者
    紀州藩牢番頭家文書編纂会
ハイライト

エルマー・ネーヴェリング/著 -- イースト・プレス -- 2019.10 -- 783.47

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 783.4/ネウエ/一般 120979251 一般 利用可

資料詳細

タイトル ユルゲン・クロップ
書名ヨミ ユルゲン クロップ
副書名 選手、クラブ、サポーターすべてに愛される名将の哲学
著者名 エルマー・ネーヴェリング /著, 大山 雅也 /訳, 鈴木 良平 /監修  
著者ヨミ ネーヴェリング,エルマー , オオヤマ,マサヤ , スズキ,リョウヘイ  
出版者 イースト・プレス  
出版年 2019.10
ページ数等 417p
大きさ 19cm
版表示 増補版
原書名 原タイトル:Jurgen Klopp
ISBN 4-7816-1825-1
ISBN13桁 978-4-7816-1825-8
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1120297127
NDC8版 783.47
NDC9版 783.47
内容紹介 弱小だったマインツをクラブ史上初の1部昇格に導き、破産寸前だったドルトムントを率いリーグ2連覇達成。リヴァプールではチャンピオンズリーグ制覇という快挙を成し遂げた。今もっとも注目すべき監督の手腕と実像を明らかにする。増補版。
著者紹介 【エルマー・ネーヴェリング】1976年生まれ。サッカージャーナリスト。ブンデスリーガの公式誌「ブンデスリーガ・マガジン」、「ルールナハリヒテン」紙、サッカーサイト「ルント」などに寄稿。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 
著者紹介 【大山雅也】1978年生まれ。ドイツ語翻訳者。早稲田大学第一文学部ドイツ文学専修、ハインリッヒ・ハイネ大学デュッセルドルフ言語学科卒業。ドイツを拠点にフリーランスとして活動し、産業翻訳も手がける。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ユース時代
平凡なプロ選手時代―師ヴォルフガング・フランク監督の教え
監督クロップの誕生―マインツの選手から突如監督に
3度の1部昇格争い、降格、そしてマインツとの別れ
「第2の愛」―ドルトムントでの新たな挑戦
ブンデスリーガ史上最年少の優勝チーム―2010‐2011シーズン
リーグ連覇と初の2冠―2011‐2012シーズン
1997年以来のCL決勝進出―2012‐2013シーズン
ドルトムントとの別れ
クロップのサッカー哲学―戦術、トレーニング、チームの成長
クロップを支える男たち―監督をサポートする「頭脳」と「目」
クロップという人間
欧州トップクラブかドイツ代表監督か―今後の挑戦の舞台