柏木 吉基/著 -- 翔泳社 -- 2019.10 -- 417

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 417/カシワ/一般 120970234 一般 利用可

資料詳細

タイトル 問題解決ができる!武器としてのデータ活用術
書名ヨミ モンダイ カイケツ ガ デキル ブキ ト シテ ノ データ カツヨウジュツ
副書名 高校生・大学生・ビジネスパーソンのためのサバイバルスキル
著者名 柏木 吉基 /著  
著者ヨミ カシワギ,ヨシキ  
出版者 翔泳社  
出版年 2019.10
ページ数等 203p
大きさ 21cm
一般注記 表紙のタイトル:Data‐Weaponizing Power
一般件名 数理統計学 , 問題解決  
ISBN 4-7981-6046-6
ISBN13桁 978-4-7981-6046-7
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1120296444
NDC8版 417
NDC9版 417
内容紹介 AI時代を勝ち抜くために必要な、「データ活用リテラシー」について述べた本。データを活用して問題を解決するための思考法と手順が身につき、今までの「データの読み方・分析の仕方」への見方やアプローチが大きく変わる。
著者紹介 データ&ストーリーLLC代表。多摩大学大学院ビジネススクール客員教授。横浜国立大学 非常勤講師。慶應義塾大学理工学部卒業後、日立製作所にて海外向けセールスエンジニア。米国にてMBAを取得後、日産自動車へ。2014年、問題解決トレーナとして独立。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 これからの時代に求められるデータ「活用」リテラシー―なぜ分析方法ではなく活用力が必要なのか
第2章 本当に正しい問題を正しいデータで解いていますか?―目的思考力:目的や問題とデータを結びつける力
第3章 「これが問題なんです」ってデータでどう言えば良いの?―現状把握・評価力:問題を表現する力
第4章 結果だけが言えればそれで良いの?―要因特定力:アクションにつなげる力
第5章 世の中「方策君」ばかり―全体構成力:ストーリー(論理)を組み立てる力
第6章 情報サマリー力で「すなわち…」を言えるようにする―情報集約力:情報から結論を導く力
第7章 「データで問題解決できる」という幻想―視野拡大力:データからさらに視野を広げる力
第8章 個人と組織のデータ活用力を高めるために―実現力:リテラシーを実現する力